おばんです。
去年の年末のプチギックリ腰がトラウマになり、
毎朝、腰部にメガホット貼るホッカイロを装着している者です![]()

冷えは男の大敵です。皆様もお気を付けて下さいまし![]()

ただ単におっさん化しているだけなのかもしれませんが・・・w
週末はブログ更新が出来なかったので、
今夜、一杯やりながら更新したいと思います![]()
![]()


先週の金曜日は、会社の新年会でした。
翌日、土曜日は横浜で開催される国際フィッシングショーに
行く予定でしたが、新年会で別の課の方とハジケちゃいまして、
な、な、なんと3次会まで全力飲みっぱなし・・・![]()

午前3時までの長丁場で、当然朝起きられるはずもなく、
フィッシングショーは断念することにしました![]()

毎年、横浜に行っていたので残念です。
堀田さんのトークショー見たかったなぁ~![]()

今年は、あまり目ぼしい物が無かったのですが、
シマノの17,TWIN POWER C5000XGは、ちょっと興味ありかなと。
ステラよりこっちの方が、ポテンシャル高いでしょうよ![]()

会社のアングラーのスー君は、フィッシングショー行ったみたいので、
後日、詳しく聞いてみようと思う。
(画像はネットから拝借)
最近、ブラック系のルアーに大変興味がございまして・・・
黒系のヒラメルアーを収集に力を入れようと躍起になっているとこです。
ちまたではブラック良いらしい・・・
シブくカッコ良く中年ブラックラーヤマペコになってやろうかと![]()

時代はオレンジからブラックに移りつつある。
いや、帰りつつある・・・
話しは飛んでいってしまったが、そんなわけで土曜日は、
一日中寝て過ごしてしまいましたね![]()

日曜日は、1月度の蕎麦打ちの例会!!
今度は2段を取得するんだから、もっと気合いを入れろと言われ・・・
そんなぁ~去年、11月に初段が受かったばかりですよと・・・![]()

今回は、温かいお蕎麦をみんなで作りましたよ。
3杯もオカワリしっちゃったぁ~![]()

蕎麦の会の師匠の皆さんは、皆さん明るい方ばかりなので、
毎月の例会が楽しみでなりません。
今度の週末は、蕎麦の会の新年会。飲み過ぎないようにしなければ![]()

ファンの ゆさそばさんが2段合格していたぁ~![]()

一生懸命練習したんだろうなぁ。
なかなか可愛い方なのである![]()

(ゆさそばフェイスブック)
ゆささんミュージシャンでもございまして・・・
こんなCDまで出したり、ライブやったりと![]()

バイオリンロックバンド?
栃木県にも来てほしい。絶対見に行くから![]()

水曜日には、メーカーに修理にだしていたNESSA S1002Mが
帰ってきました。ガイドフレームが1ヶ所破損していたのですが、
この際、保証を使って全ガイド交換に踏み切りました。
完全復活したマイロッド!!
自分としては、サーフヒラメシーズンオフに入ったつもりでしたが、
なんだか無性にサーフでロッドを振りたくて・・・
日曜日にでも行ってみるかなと!!![]()

週に一度は、サイボーグジィジィと一緒に仕事同行するヤマペコ。
最近、めっきり老けこんだなぁ・・・
元気が無いっ!!![]()

何とかハッスルさせようと試みるが、マイナス思考に陥っているジィジィ。
飯はたらふく食っているようなので、大丈夫でしょう![]()

そうそう2月にはハマグリ狩りシーズン到来。
ジィジィに秘密兵器を作ってもらいました。
後日、ネット公開しますねっ!!![]()

コンビニでこんな新商品が売っていたので、即購入してみましたよ。
日清のカップヌードル抹茶!!![]()

麺に抹茶が練りこんである。スープもほんのり抹茶風味っ!!
クセになる味ではないが、たまには良いかも~
是非、食べてみてっ!!![]()

この日は、YOMESANが作ってくれた弁当にカップ麺・・・
食い過ぎである・・・![]()

話しは変わりまして、シマノ派のヤマペコですが、
こんなメーカーのロッドに興味を持ちまして・・・
ヤマガブラングス (株)山鹿釣具
EARLY Plus 100M Launcher
ターゲットは、サーフヒラメ・シーバス!!![]()

2017 NEW!!
BlueSniper 96ML
ターゲットは、沖堤坊での青物狙いっ!!![]()

まだまだ冬だというのに、釣りの野望が尽きない・・・
マネーが入り次第、狙った獲物は必ず手に入れるっ!!
妄想で終わらせたくはない![]()

では、では!!