Quantcast
Channel: 全力親子釣り紀行!!ヤマペコブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 323

大どんでん返しなGW!!

$
0
0
イメージ 24
 
 
 
 
おばんです
 
今日で今年のGWも終わりとなります。
 
皆様は充実したGWを過ごせたでしょうか?
 
旅行へ行ったり、キャンプに行ったり、遠征釣行などなど、
 
楽しんだ方も沢山いるのでは?
 
えっ?オレは仕事だつたよって方は、いっぱい稼いじゃって下さい
 
こちらは3、4日と新潟船真鯛釣行でしたが、
 
日本海が大シケとなり、釣行前々日に船宿から出船中止のご連絡・・・
 
強風高波雷雨と大荒れだったようです
 
毎年連続でGWに行っていた新潟船真鯛釣行が今回初ストップ!!
 
とても残念ではありますが、天候に逆らうことは出来ません。
 
ということで、夏のお盆休みに新潟船キジハタ釣行を計画。
 
飲み友人との船釣り勝負は、キジハタ釣行までお待ちを
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
3日は暇になってしまったので、三男坊の高校バスケの練習試合を
 
観戦しにひとり黒羽高校まで行ってきました。
 
高校になると中学の頃とは違い、父兄の方は見に来ないのですね。
 
ヤマペコひとりでした
 
でも、三男坊は何故か見に来てほしいようなので、遠慮なく観戦です。
 
頑張れ三男坊~っ
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
折角黒羽まで来たので、美味しいラーメン屋を
 
検索しましたら、2件ヒット!!
 
人気店らしく4つ星ランクでしたので、期待して行ってみたら、
 
GW中はお休みだった~
 
次回に期待です!!
 
 
 
 
イメージ 3
 
練習試合の帰りの車の中で、三男坊が上州屋に寄りたいなぁ
 
と言いますので、何か強請られるんだろうなと覚悟を決めて
 
レッツラ・GO~
 
案の定、ヘラ竿とバスのスピニングロッドが欲しいと・・・
 
三男坊に甘いオヤジ、大盤振る舞いで即決!!
 
自分のも欲しくなりCOLTSNIPER S1000Mを購入!!
 
これにてオラのお財布がスッカラカンに・・・
 
次の給料日のお小遣い支給まで厳しいですぅ~
 
上州屋マジックに引っ掛かった自分が悪い(笑)
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
明けて4日は、太平洋なら大丈夫だろうと8さんと鹿島灘某サーフへ。
 
ですが、しっかり荒れ狂ってました
 
風はそれほどでもないが、ウネリありの濁りあり・・・
 
でも、釣りは成立しそうだったので、根気してファイト!!
 
ふたりでかなり南方までランガンしましたが、
 
ヒラメのスイッチがONにならず・・・
 
というか出払っている?
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
遊んでくれたのは、スペシャルHなお蟹さん!!
 
そろそろヒラツメガニ獲りも楽しい季節になりますね。
 
 
 
 
イメージ 6
 
結局ふたりでボウズ・・・次回に期待しましょう!!
 
日々の練習が本番に力を発揮するんじゃ~
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
釣行後はR51沿いにあるラーメンとん太でガッツリと!!
 
夏に向けてスタミナを補給していきましょう~
 
いや~辛かったですぅ~大汗かいてビッチョビチョ
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
明けて5日は、関東高校バスケットボール大会栃木予選!!
 
YOMESANと応援観戦に黒磯南高校まで行ってきましたぁ
 
1年生の三男坊もフル出場しまして、
 
チームも最後まで諦めずに闘志むき出しで闘いましたが、
 
あえなく1回選敗退・・・
 
次回は1年生大会!!しかし、1年生が2名しかいないっ!!
 
部員募集中~っ
 
あっ、あとマネージャーさんが欲しいとか(笑)
 
 
 
昼飯はYOESANに旨いラーメン屋でも検索して行こうぜ~
 
と言いますと、「ラーメン食べ過ぎ!!ダメ!!」と・・・
 
で、すき家のどんぶり飯になった次第です
 
 
 
 
観戦合間に西那須野にあるリニューアルオープンした上州屋で
 
ブツを物色してますと、飲み友人からTEL!!
 
相変わらずの「飲みに行こうぜ~」CALL!!
 
 
 
 
イメージ 9
 
黒磯までの下道ドライビングでちょっとお疲れ気味でしたが、
 
ヤツの命令には逆らえずレッツラ・GO~
 
画像の中のオレは作り笑顔・・・
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
まずは一軒酒場で・・・
 
もうホント、ホント、ホント、完全にこの店飽き飽きしてるんですけど
 
ハイボ4杯ほどかっくらってまたケンカしたりして盛り上がる~
 
 
 
 
イメージ 12
 
シメサバ注文したらこれだけ・・・
 
うわ~小名浜沖堤防で大マサバ釣りてぇ~
 
たっぷりとシメサバにしたいね。
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
イメージ 15
 
2軒目は、BALI`Sへ!!
 
テキーラトニックとアボガドサラダをチョイス!!
 
頂きましょう底無しおじちゃ~~~ん
 
 
 
 
イメージ 16
 
もちろんパクチーチヂミも注文!!
 
うちらパクチー男子~っ!!大好きなんですよね
 
 
 
 
イメージ 14
 
ジントニックを2杯ほど頂きまして、
 
飲み友人は、〆のタイラーメンで・・・
 
あまりにも辛かったのか死にそうな顔に
 
熱いの苦手&辛いの苦手・・・なら注文するな。
 
訳の分からんやっちゃ
 
 
 
 
イメージ 17
 
ヤマペコは前回来た時に美味しかったので、バリ・フォーを注文!!
 
いや~これはやみつきになりますね。
 
さっぱりしましての〆完了!!
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
明けて6日の今日は、8さんと鹿島灘サーフバリ島ビーチへ!!
 
2018シマノ NESSA LIVE 鹿島パーティも受付完了振り込み済っ。
 
今年も参加するので、下見も兼ねて調査へ。
 
AM4:30に到着!!
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
3日の荒れがおさまり静寂なビーチ!!
 
地形変化もばっちり出ていまして、ヒラメが入っていれば
 
完璧なんじゃないかというくらい良いコンディション
 
 
 
 
イメージ 20
 
しばらくしますとどこかでみたことのある二人組が!!
 
会社のサイボーグジィジィとアンちゃんでした。
 
ヒラツメガニを獲りに来たようです
 
南浜に進入しようとしたが、入り口が封鎖されてと連絡有りで、
 
こちらにご案内しました。
 
ガッツリとヒラツメガニをゲットしちゃってね~
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
チラホラと遠目でアンちゃんを見ていますと、何だか様子が変・・・
 
カニ網が2個ともぶっ飛んでいってしまったとか
 
しっかりラインを結束しなきゃダメですぞ!!(笑)
 
アンちゃん頑張れっ!!
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
こちらはここぞという所が何ヵ所かあったのですが、
 
ルアーローテも効き目が無く、ランガンした先で、
 
助っ人ダニエルを投入しまして、変則タッチ&ゴーで攻めてますと、
 
ククンッ!!とアタリ・・・
 
30㎝ほどのソゲでした
 
 
なかなか今シーズン2枚目が叩き出せない・・・
 
ベイトっ気がまるでない鹿島灘サーフ。
 
次回に期待です。
 
そうそうヘッドランドにいたルアーマンがジギングで
 
60㎝ほどのピンキー真鯛を釣り上げていましたよ
 
鹿島灘サーフで真鯛は初めてみました。
 
ここでも釣れるんだね。テンション上がりましたわ
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
釣行後は最近お決まりのラーメンとん太へ!!
 
真夏本番に向けてスタミナを付けていきましょう(笑)
 
8さんが注文した黒ゴマ坦々麺がめちゃくちゃ旨そうでした
 
ヤマペコは、注文が間違ったのか、店員さんが間違ったのか、
 
前回と同じ辛味噌極太ラーメンが来てしもうた
 
でも、美味しいので食べてしまったね。人がいいヤマペコですぅ~
 
 
最近、ラーメン喰い過ぎているのか、
 
ホントお腹が本格ラーメンボディになりつつあります
 
これはヤバイですぞっ!!
 
 
では、では!!
 
 
 
イメージ 24

Viewing all articles
Browse latest Browse all 323

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>