おばんですぅ~![]()
![]()


例年だと我が家の夏のエアコン設定は、27℃~28℃ですが、
今年はこんな軟な設定じゃ快適にならない・・・
もう~エエ加減にせ~い!!思い切って25℃に![]()

ちまたでは部屋をブルブル震えるほどキンキンに冷やして
熱々の鍋を頂くのが流行しているとか・・・
我が家も石狩鍋でも突っつきながらやってみてぇのぅ~~~~![]()

でも、YOMESANが許すはずが無いっ!!![]()

さて、今週末の私の行動でも・・・
金曜日の夜の話し。
土曜日は暑いと思ったので、朝マヅメだけサーフに行こうかなと
思ってましたが、三男坊がボソッと・・・
「明日バスケの練習試合があるんだけど、見に来る?」と・・・
「見に来てもいいけど、デカイ声で応援しないでよね」と・・・
ムムム、意味分からない。観に来てほしいのに応援するなと言う![]()

家族に聞きますと、どうやら父ちゃんは必要以上にハッスルするらしい。
それが三男坊にとっては恥かしいのだろうと・・・
「そんなこと言うのならオレは行かないっ!!」と言いますと、
三男坊がちょっぴり悲しそうな顔に・・・
応援に行くのなら全力で三男坊の高校を応援したい父ちゃん![]()

大人気無いが少しイラッと来ましたのでそのまま寝てしまいました。
明けて土曜日・・・しっかり応援に行っているヤマペコ![]()

何だかんだ言われてもやっぱり可愛いですからね。
練習試合会場高に行きますと、体育館は異常なほどの熱気に・・・![]()

この暑さで体育館はサウナ状態![]()
![]()


2階で観戦していましたが、風通しが悪く最悪ぅ~~![]()

顎から滝のように滴る汗(笑)
こんな状態ではさすがのヤマペコもハッスル応援出来ず断念![]()

試合合間に三男坊からLINEが入りまして・・・
どうやら家から持ってきた飲みものだけでは足りなかったようだ・・・
出来るだけ早く飲みものを持って来い!!と![]()

人使いが荒い三男坊だなぁ。
最後にありがとうございましたぐらい言えっちゅ~~の![]()

会場高は何気に飲み友人の母校でした![]()

観戦しに来るかと声をかけましたが、飲めないのなら行かないと(笑)
なんちゅう野郎だ!!![]()

試合はお昼に終わったので、帰りは三男坊を拾って帰ることに・・・
昼飯でも食おうかなと
茂木町で歴代人気NO.1のなかよし食堂に行ってみたが、
お休みでした。平日のみの営業に変わっていたぁ![]()

久しぶりに特盛りチキンカツ定食をガッつきたかった・・・
なので、最近マイブームの蒙古タンメンにオリーブさばを
ぶち込む史上最強のスタミナ麺を食べることに!!![]()

もちろん生にんにくチューブを丸ごと1本!!![]()

本来は摩り下ろしたての辛いニンニクが一番なのだが、
今回は我慢いたしましょう・・・
ブチブチブチ~~と投入!!これがオレの生きる道っ!!![]()

どうですかこのビジュアル!!![]()

オリーブオイルを蒙古スープが絶妙にマッチ![]()

麺とサバを絡めて頂きますとぉ~~~~
ピーター・アーツに脳天を蹴られたような衝撃・・・
うんま~い![]()

もうやめられない止まらない・・・
三男坊は父ちゃんの味覚を変だと思っているのか
信頼性が無いのかは分かりませんが、
蒙古とオリーブさばはべっこに頂いておりましたぁ![]()

まだまだ子供じゃな。大人の味覚に近づけておらん!!![]()

帰りは茂木町の那珂川でスモールを狙おうと行ってみましたが、
車が入れる良いポイントは、すでに鮎釣り師で賑わって
おりましたので、那須烏山市まで北上してしまった![]()

練習試合で疲れてしまった三男坊は、車内でグッスリ・・・![]()

ひとりスモールを狙っていますと、
瀬から流れのヨレが出来るポイントでグンっとヒット!!![]()

ワンテンにニゴイがガッツリと・・・![]()

目測60㎝。厳しいなぁ~
あまりの暑さに30分釣行で帰ることに・・・![]()
![]()


帰り道に練習試合観戦は来ないが飲みに行きたい飲み友人からTEL・・・
さすがにこの酷暑なので、ヤマペコも飲みたい気分![]()

今夜の飲みはパワー全開でいきましょう!!
喉がニャンコのようにゴロゴロ唸って我慢出来な~い(笑)
一発目に串焼き田中に乱入したかったが、
すでに来客と予約客でいっぱいでしたぁ~
外のドラムカンでも飲めるが、クソ暑いのでパス・・・![]()

やはりココしかないでしょう我らHGのもつ煮込みふくべ![]()

ここも賑わっておりまして2席だけ空いてたのでラッキーでした。
いや~いつ来ても旨いっ!!![]()

もつ煮込みにガツの胡麻油和え焼き鳥は宇都宮最強だ。
秘伝のシシトウ焼きと昆布マジュ~ルで酒も進み
ビール、ハイボを各々5杯ほど頂きご馳走さまですた![]()

2発目はぴんすけに行ってみたが、激混みで入れず・・・![]()

仕方ないので、大衆居酒屋一軒め酒場へ。
飲み友人のヤロ~揚げものばっか注文しやがって~![]()

何気にアジフライ美味しかった(笑)
そして漢は黙って〆はラーメン!!![]()

横浜家系元町家~っ。
最近、〆ラーメンを控えていたが、やっぱりたまに来ちゃうね。
ネギチャーシューメンにもちろんニンニク&辛味噌どっちゃり。
これがオレの生きる道・・・![]()

みんなこれで暑さ乗り切れますよ![]()

飲み友人もこれにて一軒落着~っ!!
まだまだ飲み足らなさそうでしたが、
今晩はこれぐらいにしておきましょう。
がっつり食べておやすみなさ~い![]()

明けて日曜日・・・
部活が休みな三男坊とまったりとした釣りがしたいということで、
茨城県は涸沼川でハゼでも釣りに行くかと計画を立てていましたが、
しっかり寝坊・・・![]()
![]()


二人でAM4:00起床が7:30に起きるという大失態・・・![]()

もうすでに宇都宮の気温は上がっていましてジリジリと・・・
親子で行くきが失せて家でゴロゴロしていますと、
夕方に次男坊と三男坊がゼビオに買い物があるから一緒に行かないかと
誘われまして一緒にお買い物・・・![]()

どうせならついでに夕マヅメで鬼怒川スモールも狙っちゃおうと
タックルを車内にぶち込んで出発![]()
![]()


買い物が終わりPM4:30にHG鬼怒川へ・・・
すでにアングラーが4名ほど入っているようだね。
次男坊は今回アシスタント。頑張ってもらいましょう![]()

三男坊はシャッドで攻めているようだ。
向こうに見えるアングラーは良い流れのポイントだね~
夕方になってもクソ暑いので、30分釣行と決めてGO!!![]()

開始早々三男坊のシャッドにチビスモールが!!![]()

良い出だしです。お次は40アップを狙いにいきますが、
なかなか乗らない・・・
ヤマペコもワンテンで攻め倒しますが、
1回もバイトせず時間切れで終了~っ![]()

たかが30分でしたが、Tシャツがグッショリと汗で濡れました。
今年の夏の釣行は危険ですぞ~っ。皆様も気を付けて![]()

久しぶりに川三昧な週末釣行でした。
来週末は小名浜沖堤防かサーフかと迷うところだが、
この暑さの中での釣行は危険極まりない。
朝マヅメだけのサーフかなぁ。根性が無くなってきてるヤマペコです![]()

では、では!!