Quantcast
Channel: 全力親子釣り紀行!!ヤマペコブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 323

小名浜沖堤防でララペン勝負!!

$
0
0
イメージ 17
 
 
 
 
おばんです・・・ちょっとお疲れ気味
 
日、月曜日の宇都宮市のゲリラ豪雨で
 
夜中に仕事で緊急対応していたら落雷で施設3ヵ所の設備が壊れた
 
雷都物語なんていうお菓子が売っているくらい
 
宇都宮は雷が多い地域です。あの破壊力は凄まじい
 
まだブログを更新していなかったので、
 
火曜日の夜にブログをせっせと中盤まで書き込んでいたら、
 
途中にパソコンがバグり消滅してしまうというトラブル!!
 
今、またバグるんじゃないかとビビりながら書き込んでいます
 
大丈夫かよこのパソコン。9年使ってますけどぉ~
 
 
 
それでは先週末の出来事でも・・・
 
土曜日は三男坊の高校でバスケの練習試合をYOMESANと1日観戦。
 
おぉ、見に来ているのが我が夫婦のみ(笑)
 
今月の下旬に1年生大会があるのです。
 
三男坊のチームは1年生が少ないので、他校との合同チームで
 
大会に挑みます。この日は合同チームでの試合。
 
何回か合同練習はしているのようなので、
 
連携は取れているようでした。仕上がりは上々?
 
三男坊は1年生合同チームのキャプテン。
 
うまくチームをまとめていってほしいですね
 
頑張れ三男坊!!
 
 
 
 
イメージ 1
 
三男坊に静かに観戦するようにと念を押されていたので、
 
叫びの応援を封印しまして鼻息荒くしましての応援!!
 
大会での初戦は何とか勝利出来るかなと・・・
 
だが、勝って2回戦目に当たるチームは、
 
県内でも強豪中の強豪宇都宮工業高校とぶち当たる
 
それはそれで面白い。全開アタックの三男坊を見てみたいね
 
相手も同じ1年生。思いっきり勝負してこいやぁ~
 
 
 
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
練習試合観戦合間のランチはYOMESANと蕎麦屋へ。
 
前回は三男坊と食べに行ったお店だ。
 
蕎麦の香りが際立っていたので、楽しんでもらえるかなとご案内。
 
だが、YOMESAN曰く普通に美味しかったらしい
 
残念!!
 
 
 
 
 
 
明けて日曜日・・・
 
この日は会社の釣り仲間のスー君と地元の釣り仲間の8さんと
 
ヤマペコで、小名浜沖堤防釣行でした
 
午前1時30分に小名浜港に到着しましての2番船に乗り込むことに。
 
お目当てのお魚は青物っ!!
 
 
前回釣行の時にジグには反応が無く泳がせ釣り師に爆釣という
 
ことがあったので、泳がせもやろうと3人で気合いが入る
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
小名浜第一沖堤防7番に上陸・・・
 
スー君は泳がせ釣りの活き餌の小サバを確保する為にサビキを
 
 
 
イメージ 5
 
小サバはポツポツとだが釣れてくる・・・
 
コイツでビックフィシュを射とめてやろうと気合いが入ってます
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
8さんも小サバを順調に増やしているようだ・・・
 
今回はみんなで二刀流でのアタック!!さてどう出るか?
 
 
 
 
 
早速泳がせをしていたスー君のリールに異変が!!
 
闇を切り裂くドラグのジィ~~~~音でスー君が反応し、
 
ロッドを合わせたところ、ヒットォ~~
 
 
ロッドは弧を描き引き込みは強烈~~っ
 
だが次の瞬間ラインがプツン・・・
 
かなりの引き込みだったので、
 
魚は何だったのだろうか?
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
スー君逃した魚は大きかった・・・
 
ほら、やっぱりこれが最初でしょうよ。
 
アブラを注ぐ前に釣りしては体もほぐれない。
 
ウォーミングアップは大切です
 
エンジンがかかってくれば大丈Vっ!!
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
ムムム・・・
 
無情にも時間だけが過ぎてゆき泳がせにもジギングにも反応無し。
 
周りの泳がせ釣り師にもヒットは無い・・・
 
これはヤバイスパイラルパターンに陥りそう
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
ようやくAM8時を過ぎてヤマペコに待望のイナダがヒット!!
 
かっ飛び棒にアタックしてきましてのフルート喰いっ
 
目指しているのはお前じゃないっ!!
 
オレがほっしっ~~のは、ブリ級だぁ~~~!!
 
 
 
その後また沈黙の時間でして厳しいなぁ。
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
しばらくしましてジャンプライズのララペン125F
 
使用感を試していた8さんにヒット!!
 
 
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
ララペンでワカシとイナダをコンスタントに4匹ヒット!!
 
レンズキャンディグローベリーはアタリカラーだった
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
ちなみにヤマペコのブルーグリッターにもワカシ1匹ヒット!!
 
相手はワカシだったが、トップで喰う瞬間が見られるので、
 
これがワラサやブリ級になれば興奮度MAXであろう。
 
シイラになればおったまげるぐらいファイトを楽しめそうだ
 
 
スー君のリアルイワシにもヒットしたが、バラしてしまった
 
 
今年の夏のアイテムがまた増えた。
 
沖堤防だと足元が高い為にとララペン操作性にちょい違和感・・・
 
もう少しトレーニングが必要かもしれない。
 
 
今回の小名浜沖堤防では、泳がせに反応無くルアーに反応あり!!
 
前回とは真逆でした。海って分からないものですね。
 
だから釣りは面白いし止められないっ
 
 
皆さんもララペンで遊んでみては如何でしょうか
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
釣りの帰り道にてランチ~
 
スー君、8さんとも家系ラーメンでしたが、
 
たまにはご飯ものもいいかなとヤマペコは唐揚げ定食!!
 
あまりのボリュームに圧倒されましての何とか完食・・・
 
ビックな唐揚げが7個にナイスな餃子が5個。
 
お腹がはち切れんばかりに・・・
 
う、う、うっ~~~ご馳走様でした。
 
 
いよいよ今週末からお盆休みです。
 
釣り好き長男坊も帰ってくるので、また小名浜沖堤防かな?(笑)
 
台風荒れ後の変化に期待?
 
しかし、明日の明け方に関東を通過する台風13号・・・
 
被害が出ないことを望む!!
 
 
では、では!!
 
 
 
イメージ 17

Viewing all articles
Browse latest Browse all 323

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>