本日、史上最強の暑さです・・・
只今、正午12:00の宇都宮の気温36℃・・・燃える闘魂!!
まだまだ上昇しそうな気配あり・・・
38℃ぐらいいっちゃうんじゃないのかっ!!![]()

皆さん、ぶっ倒れて死ぬなよぉ~![]()

ヤマペコは、朝5時に起きていつもの栃木県総合運動公園にて、
筋トレ&ウォーキング8km・・・冬用ジャージ着てやったので、
汗が大量に噴き出て死ぬかと思った・・・(・_・;)
周りのジョギンガーさん達は白い目で見てたけどな。
今はギンギンに冷えた部屋で記事アップ^^
ビールじゃなくて麦茶がうまいっ!!
まぁ、そんな話しより昨日の話しを・・・
先週末は地元の上州屋でシマノの堀田光哉氏の講演会を聞いたので、
またヒラメ釣りたいなと思い、土曜日に一人ぼっち釣行でサーフへ!!
ぼっち釣行は色々と融通がきくがやっぱり寂しいな![]()

AM 4時半頃が干潮だったので、それに合わせて到着しようと
思ったが、4時に起床してしまい、宇都宮から鹿島灘サーフだと
完全に遅刻・・・でも、取りあえず行ってみようと出発。
鹿島灘某サーフ・・・
海水浴シーズンなので、その地帯を避けるよう奥に進入・・・
前回、ヒラメ2枚上げた時は、あんなにたくさんのヒラメハンター
がいたのに、今回は全然いないじゃなぇ~かぁ~![]()

人っ子ひとりいねぇだす・・・貸切状態?
それともここ釣り禁止になったんじゃねぇだろうな・・・?
靄のかかったサーフをよ~く見渡しますと・・・
キスハンターさんとイシモチ釣りのオヤジ2名発見・・・
ちょっとほっとしたぁ
・・・

なんだか波も穏やかで完全にナギだけど、
取りあえず1枚は確保したいなと思い、気合いを入れる!!![]()

時間的にもう6時を回っているが、まだ朝だというのに
なんだこの暑さは!?ウェーダ内がムレムレヌッチョリ・・・
はっきり言って気持ち悪い・・・
気持ち悪いけど、1枚は上げたいと思い、頑張るヤマペコ。
額からも汗が放出し、上着もビッチョリ・・・
気合いは1時間ももちませんでした。よって、7時頃にはお終い![]()

何しにここまで来たんだろうか・・・(悲)
ボ、ボ、ボクには、真夏のウェーダ履いての釣りは無理だわ (^_^;)
やっぱり、真夏は夜釣りに限るっ!!
次回は夜釣りに決定!!![]()

某港では、ナイス型のアナゴが結構釣れるらしい。![]()

(クロアナゴじゃないよ、マアナゴだよ)
次回は、アジとアナゴで勝負!!wwww
涸沼の夜のウナギ釣りもいいかも^^
このまま家に帰ってもつまらんので、
那珂湊で500円のすきみタラを購入しまして、
ヤツの家へ・・・そう飲み友人の住む茂木に直行!!
たぶんいるはず!!^^
で、ヤツの家に行きますと、
「このクソ暑いのに釣りかよぉ~アホだなぁ~」と言われまして・・・
アホは余計なんだよ、バ~ロ~!!![]()

飲み友人が特産物直売所に、スイカとメダカを買いに行くと言うので、
金魚のフンのごとくついていくことに。
ついて行って良かった・・・スイカ買ってもらっちゃったぁ~
茂木は飯野産スイゲットォ~!!(^O^)/![]()

飲み友人宅に戻りまして、タラ料理とサラダと漬物をチャチャっと。
お野菜は飲み友人の育てた野菜だ!!農家はいいなぁ~
新発売の煮干しラーメンも。
カップ麺をしばらく禁止にしていたが、食っちまった(^_^;)
朝っぱらから乾杯っ!!冷やし甘酒もあるでよ・・・
うわぁ~クーラー全開で気持ちいいですぅ~
色々とくだらいことを語り合いまして・・・^^
飲んで食って歌いたいところでありますが、
ヤツの家に何が足りないって、カラオケが無いのよ・・・
カラオケを購入するよう言いつけておきました(笑)
まだ飲んじゃいますか!!
胃がんの手術から数ヶ月・・・傷跡は痛々しいですが、
こんなに飲めるようになりましたぁ~![]()

健康一番ですね!!来月には検査があるんだとか。
しっかり診てもらえよ。
いつの間にか愛犬ココアちゃんも登場!!
コイツが飲み師なんです。甘酒なんかベロンベロンに飲みまくり。
一番大好きなのは、ストロングの8%!!
お前は女の子なんだぞっ(笑)
酔っ払い犬ですね・・・犬でも飲めるっ!!(笑)
鼻が湿ってご機嫌ですねぇ。
飲み過ぎたのかまだ足りないのか・・・
突然お邪魔して申し訳ありませんでした。
また釣りの帰りに寄らして頂きますね^^
飲み友人に買ってもらったスイカ。
ギンギンに冷やして今晩食ってやろうかなと・・・
では、では!!