おばんです![]()

12月に入ってしまいましたねぇ。もう年末かぁ・・・
1年というのはめちゃくちゃ早すぎるっ!!
そうそう家の大掃除もしなきゃなんねぇなぁ。
フローリングワックスがけはオヤジの仕事なんだよなぁ~
あれが腰にくるんだよ・・・ググっとな![]()

重労働は引退したいけど、3人の息子は全然頼りにならねぇし~~~
はぁ~ため息が出るぜよって・・・![]()

愚痴こぼしても仕方がないので、土曜日は鹿島灘サーフへ!!![]()

いつものHGもそろそろ飽きたので、
少し北の玉さんサーフに入ろうと思ったら、
工事中で入り口塞がれおりましたぁ![]()

仕方なので、いつものHGへ!!(笑)
AM6:00に着く予定で目覚ましかけましたが、
何故がAM6:30に起きてしまうという大失態!!![]()
![]()


到着したのが、AM8:00過ぎでしたぁ~お日様ギラギラですぅ![]()

浜は予想通り満員御礼・・・
波っ気良しの微風の追い風!!先週と変わらず地形変化も感じられない
のぺっとしたサーフ!!厳しくなりそうだ・・・
探り始めてますと沖に鳥ヤマが発生!!![]()

でも、射程圏内には程遠い。そのうち消えて無くなりました~
カケ上がりとヨブ狙いで攻めますが、全くもって反応無し。
午後にはちょっとした用事があったので、
2時間ほど攻めて終了となった次第です。
周りも釣れている様子は無かったですね・・・
最近、無の撤収が多いなぁ(悲)![]()

帰り支度をしていますと、茨城のヒラメハンターこと
ファントムさんに発見されちゃいまして![]()

今回も楽しい談笑となりました![]()

またお会いした時にはどうぞ宜しくですぅ~
午後のちょっとした用事を済ませて、夕方からは飲みっ!!![]()

プチ忘年会やろうぜ~ときたもんだ・・・
何を言ってるんだか。年がら年中お前はプチ忘年会じゃろうに~![]()

オリオン通りはバザーみたいなものをやってましたね。
しかし、いつも飲み友人とじゃ飽きるなぁ・・・![]()

たまには広末涼子のようなしっとりとした女性と飲みたいもんだね![]()

いや~そんな事を思っていたら、飲み友人が広末涼子に見えてきた・・・
ヤバイ、ヤバイ、オレの頭もとうとうおかしくなってきたかも。
おかしいのはずっと前からでしたね~~![]()

久しぶりにもつ焼きぴんすけへ!!![]()

そこら辺に歩いていたお兄ちゃんに撮って頂きました。
ありがとうねぇ~![]()

飲み友人、今晩はガンガン飛ばすらしい・・・
覚悟しておかないとやられてしまう可能性大だ!!
事前にパンシロン2包飲んでおいて正解~っ![]()

いや~久しぶりのぴんすけのもつ焼き美味しかった。
コブクロもまたおしりの穴の香りでしたぁ~![]()

ビールからビームジンジャー5杯でほろ酔い気分に・・・![]()

さて気分転換に店を変えましょう!!
次にうまいドイツ料理を食わせてくれる店に行こうとしたら休みだった・・・
ツイてないっ!!![]()

前から入ってみたいなと思った店へ・・・
Jd Terraceにエントリー!!![]()

殴りこみかけましょう!!![]()

店が始まったばかりなのかカップルが2組ほどしかいなったね。
ヤマペコは、ジャックダニエル![]()

飲み友人は、山崎で![]()

いつもやっす~~~い酒ばかりでしたが、今回は格別に!!![]()

キャンパ~~~イ!!![]()

いや~ウマそうな酒がたんまりあるのぅ~
全部平らげちますかぁ~~![]()

ピクルス、3種類のキノコのピザ、チーズ盛り合わせを注文!!
シャレこんで野郎同士で語り合ってみた・・・![]()

いっちょ前にオラは、テキーラトニックを!!![]()

飲み友人は、サウザゴールド!!![]()

エクルボなど飲み始めていたらエエ気分に~~~![]()

もっと飲みたかったが、お財布の中と相談したら厳しかったぁ・・・![]()

後がやたら賑やかになってきたなと思ったら、
女性陣たちに囲まれておったぁ~![]()

みんな可愛いカクテルを飲んでいましたね![]()

当然、こんな呑べいおっさんなんぞ相手にしてもらえる訳なく
静かにお会計・・・![]()

オサレな感じだったので、今度はYOMESANと来てもいいかなと![]()

〆の飲みはいつもの宇味家で!!![]()

旨い焼き餃子に水餃子をつまみながら
温かい焼酎お湯割りで乾杯~っ![]()

熟熟店員さんと他愛も無い会話なんぞして終了~~
ボクは駅へ・・・飲み友人は東に消えてゆきました・・・
明けて日曜日は、少し遅めに起床!!
とは言っても6時には起きてましたが・・・![]()

三男坊がまたまたバス釣りに行きたいと申しますので、
何処かに良い所はないかとググってみたりした・・・
地元の鬼怒川にもバスはいるらしい。
魚影が濃そうなポイントがありそうだったので、
グーグル航空写真で偵察!!なかなか良さげな所あるね~ということで、
狙いを定めて三男坊といざ、出発!!レッツラ・GO!!GO!!![]()

場所は下野市を流れる鬼怒川。
橋を渡る手前を下りて河川敷に入っていくのだが、
ジャングルみたいなところに入って大変だった![]()

クロカン4WDじゃないと厳しい場所です。
水はクリアで透き通ってますね。
様子を見ますと、野鯉に混じって40㎝ほどの
サスペンドしているスモールマウスバス数匹発見!!![]()

これは確実におると悟った三男坊とヤマペコはテンション![]()
![]()


テトラ地帯は深さもありベストナイスポイント!!
しかし、何時間やってもヒットせず・・・
手を変え品を変え根気しますが、アタリも無し・・・
三男坊もサイトフッシングで頑張りますが、口元で反転されちゃうと。
今週末もヒラメ&バスはノーフィッシュで終わった次第です![]()

親子でスランプに陥ったようですわ・・・
誰か救い出して~~~(笑)
話しは変わりまして、うちの子のひいおじいちゃんの家にある
貴重なものを頂きました。家を処分するようなのです。
年季が入ったボンボン時計・・・
横浜エムズイ掛時計と記されている。
ネットで調べてみますと、90年ほど前の時計らしい。
いや、もっと前かもしれない・・・
昭和初期の頃のものでしょうか?
まだしっかりと動きますね。すごいアンティークだこと![]()

ついでにこんなものまで・・・
かなりの骨董品ですが、調べてみましょう。
古びてますが、状態は良さそうです!!![]()

下面にベストポケットコダックと刻印されています。
またまたネットで調べてみますと、
100年前のカメラだそうで!!ビックらこいたですぅ~![]()

ひいおじいちゃんは、100歳を越えた今も健在ですが、
その当時カメラがあった家は裕福なご家庭だったのでしょうね~
これで釣行写真など撮れたら面白そうです![]()

ノスタルジックな感じで写りそう・・・
でも、これに合うフィルムなんて売ってなさそうですよね。
このカメラもう少し調べてみる必要がありそうです。
では、では!!