Quantcast
Channel: 全力親子釣り紀行!!ヤマペコブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 323

RA-MEN喰い過ぎて死亡率アップ!!

$
0
0
イメージ 13
 
 
 
 
おばんです
 
厳しい寒さがいつまで続くのやら・・・
 
でも、寒いからといって家に引きこもるおっさんでは無い
 
寒い時こそ外で駆けずり回れと昔子供の頃祖母にいっも言われてたなぁ。
 
四十半ばを過ぎて駆けづり回る体力はもう無いが、
 
ばあさんのおかげかこの歳になってもあまり風邪は引かない。
 
たまにぎっくり腰はやらかしちゃうけど・・・
 
神奈川の長男坊が、またまた先週の木曜日に帰ってきた
 
金曜日の朝になり、長男坊に今日の予定はと聞くと、
 
「特に無し~」と・・・
 
ヤマペコは、有給休暇を取っていたので、
 
「二人で釣りにでも行くか?」と聞きますと、
 
待ってました!!と言わんばかりの反応~っ(笑)
 
 
行き先は海釣りが大好きな長男坊なので、迷うことなくっ!!
 
だが、この2月というと沖堤防ならともかく陸っぱりからだと厳しい時期。
 
前回行った大洗港も那珂湊も小物ばかりでぱっとしなかったし、
 
やるなら大物一発狙いでいこうぜと!!
 
以外にヘッドランドなんてどうかな?と思っちゃったりしまして、
 
餌を買う為に大洗の釣り侍店に寄りましたところ、
 
気まぐれ侍さん(店員さん)から有力情報ゲッツ
 
浜でイシガレイとかヘッドランドのテトラ際でアイナメが出るかもと。
 
これでモチベーションアップしたヤマペコ親子
 
レッラ・GO!!GO!!GO!!(^O^)/
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
某鹿島灘サーフガーネットビーチヘッドランドに到着!!
 
画像を見ての通り、海は干潮から上げへ・・・
 
カレイの時合いは短い。集中!!集中!!
 
マコじゃなくてイシでもいい。上げ3分に狙いを定め、
 
長男坊が本離岸流をあえて外すし、周辺を高射砲を打つ!!
 
北風がちょい強く、少々うねりありの微妙な濁り・・・
 
ムムム!?どうかなぁ~
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
22歳になっても宇都宮に帰ってきた時は、オヤジと遊んでくれる。
 
嬉しいなぁ~社会人になっても、たまに帰って来いよ
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
そんでもって何を思ったかヤマペコオヤジは、
 
サーフで寒ビラメを狙うことに!!
 
サーフヒラメは、去年のイブビラメで終了で、
 
今シーズンは5月からと決めてましたが、
 
何故が体がうずくんです。浜でキャストしたいと体がうずくんですぅ~
 
この時期ここら辺でサーフヒラメは、
 
98%釣れないのは分かり切っているのに・・・
 
ヘッドランド周りなので、もしかしたら甲殻類を捕食している
 
ヒラメならいるかもと気合い入れてみました
 
ワームでネチネチした釣りになり、あまり好きではないですが、
 
あわよくば座布団寒ビラメに会えるかもという欲望がムラムラ~
 
 
 
だが、しかし・・・
 
長男坊は投げ!!オヤジはルアーで2時間攻めるも
 
120%生命反応感0・・・
 
やっぱり厳しかったかぁ
 
長男坊がヒラツメガニを拾ってきたのが、唯一の救いだった・・・
 
カニ網で二人で攻めれば大漁だったかもと後悔。
 
後悔先に立たずとはよく言ったものだ
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
海があまりにも寒く体が冷え切ったので、
 
ランチは地元宇都宮のラーメン屋で。
 
長男坊が煮干しラーメンを食べたことが無いというので、
 
煮干しラーメンなら安定ののじじへ!!
 
お気に入りのハードが売り切れていたので、ノーマルを注文。
 
長男坊が和え玉というのを知らないと言うので、
 
麺を半分食してからこれまた注文。
 
腹いっぱい食わせ満足させました
 
横浜家系が大好きな長男坊。今度はあそこに連れて行くか
 
 
 
 
明けて土曜日・・・
 
本当は小名浜沖堤防で穴釣りでもと計画をしてましたが、
 
前日、ブログでみちのく様の海況&釣果情報を見たところ、
 
穴釣り不調だったようなので、これは行かない方が良いかと断念
 
うちのおでぶちゃんプラドの車検もあったので、
 
YOMESANと栃木トヨタへ!!
 
1時間ほどで終わるようなので、釣り好き営業さんと釣り談義
 
しばらくしますと車の不具合があると報告有り・・・
 
な、な、なんと冷却水が漏れていますぅ~と
 
原因はウォーターポンプだとか。
 
ん~っ、10年以上ノントラブルできたからいよいよガタがきたようで
 
そろそろ車買い変えかぁといきたいが、何しろ今は子供に金がかかる。
 
修理してまだまだ乗ることに決定。人生うまいこといかんなぁ・・・
 
そんなことを思ってますと、釣りお友達様の整備士Wさんが登場!!
 
三男坊が高校合格したのを知っていたらしく、
 
素敵なプレゼントを頂きました。しかも釣りグッズ~
 
いや~びっくりなサプライズで三男坊も喜んでおりましたよ。
 
ありがとうございました
 
で、早速釣りの約束!!(笑)
 
3月の小名浜沖堤防の投げ釣り対決を楽しみにしおります。
 
マコちゃんがオレ達を呼んでいる~っ
 
 
 
 
 
 
 
そんでもっての日曜日・・・
 
天気もあまりぱっとしないので、海には行かず、
 
最近調査中の鬼怒川スモールマウスバス狙いに!!
 
朝、三男坊に声をかけますと、何だかもごもごと浮かない返事。
 
「今日はパスする!!」と・・・
 
彼女とデートかぁ?と思い、ならばそっとしておこうと単独釣行
 
先週末に行っ結城のR50下に行きますと、先攻者3名!!
 
邪魔にならぬようテトラ周辺を探りますが、
 
全くと言っていいほど魚っ気無し・・・
 
話してみますと3名様も1本も出なかったようです。
 
 
これはオレがヘタクソなだけじゃない。
 
魚がいないだけなんだ!!と言い聞かせ撤収~~~~!!
 
またまた寒いので、ラーメン屋に逃げ込む(笑)
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
宇都宮に帰る途中の上三川にある竹風に来てみた。
 
13:30に着きまして、外待ち客は居なかったので、
 
余裕で食えるかなと店内にエントリーしますと、超満席ですた・・・
 
さすが上三川の帝王ラーメン屋
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
岩海苔塩ラーメン竹セットを注文!!
 
岩海苔の香りがたまらんとですぅ~
 
そぼろ飯なんぞ食べちゃってこのお腹大丈夫でしょうか?
 
あっ、後から2個入り餃子が来ました。
 
 
 
 
イメージ 10
 
やばいくらいこの塩旨かと~~~
 
塩ラーメンがうまい店は、最強だと思っているヤマペコです。
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
コシのある中太ストレート麺はスープとの相性抜群!!
 
店長が大好きなのか店内に仮面ライダーの
 
フィギュアが所狭しと飾ってあるのだ!!
 
仮面ライダーアマゾンを眺めながら麺を啜る一時!!史上最強~っ
 
 
 
 
イメージ 11
 
絶妙なタイミングで杏仁豆腐が登場。
 
滅多の滅多に杏仁豆腐なんぞ食べないヤマペコ・・・
 
恐る恐る一口滑り込ませますとぉ~
 
ほんのり甘くて深みのある甘さ
 
言っている意味分からない?分からなくていいです(笑)
 
お口直しに最強ですたぁ 竹セットオススメですよ。
 
 
ムムム、最近ラーメン食べ過ぎだよなと。
 
脂肪率がアップならまだ許せるけど、
 
死亡率アップにならぬよう注意せねば
 
まぁ、脂肪率アップが死亡率アップに繋がるんだけどな(^_^;)
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
夕方に栃木トヨタから修理&車検完了のTELがあったので、
 
YOMESANとおでぶちゃんハニーを引き取りに。。。
 
ディラー店内にレトロな車があったので、撮ってもらった
 
今流行のハイブリットな車も良いけど、レトロな車もいいよなぁと・・・
 
こういう昭和の車って、自分で運転してるんだ!!という感覚あるしね。
 
今の自動運転だかなんだか知らんけど、
 
あれは昭和生まれのヤマペコから言うと車じゃねぇな
 
いや~オレも時代の流れに付いていけないおっさんなんだろうね(笑)
 
 
おっ、来週末は、いよいよ潮干狩り!!砂掘りホイホイなのだ。
 
でっけぇハマグリでるといいなぁ~
 
 
では、では!!
 
 
 
イメージ 13

Viewing all articles
Browse latest Browse all 323

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>