おばんですぅ~![]()

今週末も元気いっぱいなヤマペコです![]()

元気があり過ぎてそのうちポックリ逝ってしまうんじゃないかと![]()

まぁそれはそれでいいかな・・・
ダラダラ生きるよりポックリ人生悔無し!!![]()

では、週末日記へといってみましょうかね。
土曜日は、8さん、畳のKさん、ヤマペコとで鹿島灘HG某サーフへ。
金曜日に有給休暇単独釣行で2Hit1Catchだったので、
期待が膨らむサーフヒラメ釣行!!
各々が臨戦態勢を整えてゆきます![]()

AM4:30開戦!!
金曜日より凪ぎってしまい波が穏やか過ぎ・・・
もいちょっと波っ気がある方がヤマペコは好き![]()

さぁどう出るか!?
浜に降り立ちますと、右も左も満員御礼・・・
当然、前日活性が高かったポイントも入られてまして![]()

3人で北上しまして空いているスペースに移動!!
良さげな所はしっかり埋まってましたね。
8さんも気合い十分です!!
新たな新兵器ルアーもちょこちょこと購入しているようで![]()

釣れ出したら止まらなくなるタイプ。さぁどう出るか?
シラス漁船も目と鼻の先までに接近中!!
そんなことを思っていたら、生シラス丼が食べたくなりました![]()

朝一から反応も無く、すっかりモチべが消沈しかかってますと、
西の陸から小規模鳥ヤマ軍団が飛来!!
海上を旋回しながら急降下着弾!!着弾!!着弾!!![]()

どうやらベイトが入ってきている様子。
飛びキングでギリ射程圏内だったので、そいつを装着しましての
探りを入れましたが無反応・・・
魚のスイッチが入らねぇのかとアクション&タナを変えながら
反応をみますが変化無し・・・
だがしかし、数分後!!
両隣りのアングラー様のロッドが勢いよく弧を描いたぁ~![]()

あの引きは青物と確信!!
ヤマペコもムネがドキッ!!![]()

どっちかっていうとヒラメより青物が大好きアングラーなので![]()

様子を見てましたら、やはりイナダがかかったようで![]()

ちょっと小走りで歩み寄り話しかけますと、
10cmほどのカタクチイワシもフックに刺さってきたよぉ~と。
数分間でしたが青物が回ってきたようです。
群れが濃くなかったのか宇都宮軍団にはヒットせず![]()

鹿島灘HG某サーフにも早くも青物が襲来してきましたよ。
今後が楽しみで~す![]()
![]()
![]()



お昼まで宇都宮ヒラメハンター軍団3人で根気しましたが、
長距離ビーチウォーキングで終了となりました![]()

次回に期待ですっ!!![]()

当然ランチはR51ラーメンとん太で!!![]()

今回は当店自慢の味噌炙りチャーシューメンをチョイス。
クセになる美味しさご馳走さまですたぁ~
この店のラーメンメニューを全制覇してやろうかなと・・・
あっ、ジョロキアラーメンと4玉入りラーメンはパスね![]()

夜は以前勤めていた会社の仲間たちとの飲み会でしてJR宇都宮駅東口へ。
当然コイツも参加してくる訳でありまして・・・![]()

飲み会まで時間が1時間半ほどあったので、
飲み友人と飲み前の飲みっ!!(笑)
駅東口にある宇都宮餃子館にエントリ~![]()

餃子3種セットとハイボールでキャンパ~イ![]()

最近は朝昼晩と酒が離せないんだとか・・・
お前はアルコール依存症かっ!!![]()

どこかのアイドルのようにならないことを祈るばかりである・・・
ハイボ4杯ほどやっつけましての移動!!![]()

飲み会開始5分前に、創助(和風創作居酒屋)に到着!!
いや~落ち着いたお店ですこと![]()

今回もまた楽しい会話と美味しいお料理とお酒でして、
幹事のS君には感謝です!!![]()

昔話もいいものですね。確かにヤマペコは若気の至りで勢いで
辞めちゃったけど、続けていたらどんな人生だったのだろうなぁと・・・
みんな変わらず元気で頑張っているようで安心しました![]()

飲みの最後に記念撮影!!![]()

だが、飲み友人とよっちゃんがいないことに気付いた![]()

どこにいったのやら?
今度はみんな揃ったので、お店の前で記念撮影!!![]()

飲み友人、飲み放題だからといって飲み過ぎなのでは?![]()

目がいっちゃってますが大丈夫でしょう![]()

S君、また次回も宜しくお願いします。
翌日の今日は、宇都宮ヒラメハンターのモーリ様のメッセージで
叩き起こされまして・・・![]()

宇都宮マロニエで行われる
【ルアー・フライフェスティバル】のご案内でした![]()

モーニングコールをありがとうございます(笑)
抽選券は持っていたので、三男坊と行く予定でした。
オープンから少し遅れましての会場入り。
まず抽選番号をボードで確認・・・![]()

6枚の抽選券はすべてハズレでしたぁ~![]()

誰でも何かしら当たる抽選券にしないとダメダメじゃないですかぁ(笑)
フイッシングテッシュ一箱でもいいからさ![]()

部活が休みだった三男坊と会場をぐるりと一周・・・
特別パッとしたものが無いようで![]()

今年初めにいった横浜のフッシングショーで満足だったみたい・・・
取りあえずシマノのジムさんとジャッカルの馬場さんを!!![]()

三男坊曰く、アンタレスとワールドシャウラが欲しいらしい・・・
どんなにお願いされてもそれだけは絶対無理っ![]()

久しぶりモーリ様とお会い出来て良かったです。
また鹿島の熱砂ライブでもどうぞ宜しくお願いします![]()

で、フェスティバルの後は、当然こうなる訳でありまして・・・
地元のKダムでヘラブナ対決!!![]()

小雨が降り出しましたが、そんなことはなんのそのっ![]()

集中度と気迫がオレと全然違う・・・![]()

浮子を見つめる視線はヘラ師そのもの!!
周りの状況を伺いますと今日は活性がイマイチのようです。
30分ほど経った頃、アタリが出始まりまして・・・
ヤマペコも集中しまして、練り餌を付けポイント作りした所に
仕掛けを投入。浮子だけを見ながら竿から手を離し、
指先を洗おうと前かがみになった瞬間!!
浮子が勢いよく引き込みましての
竿が前方に滑り込み湖面に入水~っ![]()
![]()


「クソ!!ヤバッ」と思ったのも束の間でした。
ヘラスレ針だったので、魚は外れたようですが、
竿は岸からどんどん離れていきまして・・・![]()

「父ちゃんはなんで竿から手を離すんだ!!」
「置き竿にするなっ!!」![]()

と三男坊に怒られる始末・・・![]()

いや~そんなに怒らなくても良いと思うが、
どっちが子供なんだよってくらい叱られました![]()

そんな状況を隣で見ていたヘラ師さんが、
ヤマペコ父ちゃんを可哀想だと思ったのかは分かりませんが、
車からリール竿を思って来て、流された竿を回収してくれました。
いや~ホントありがとうございました。
感謝ですぅ~~!!![]()

その後、今度は竿から離すまいとギッシリと握り締め再度釣りに集中!!
予想以上に力が入っていた自分がいるっ!!(笑)
気合いが魚に伝わったのかヤマペコにHit!!![]()
![]()


尺越えの綺麗な魚体のヘラブナを今シーズンも見ることが出来ました。
いつ見てもKダムのヘラブナは美しい![]()

その後、急に雨脚が強まってきたので、親子対決は次回に持ち越しに。
次回に期待っ!!![]()

負けられない戦いがそこにあるんですぅ!!![]()

あっ、そうそう小名浜沖堤防シーバス&青物爆釣モードに入ったようで。
スゴイことになっていますねっ!!![]()

来週末は小名浜沖堤防行き決定でしょう![]()
![]()
![]()



では、では!!