
おばんですぅ~にゃお~ん!!![]()

ヤマペコはどちらかというと猫より犬派です・・・
飼っていたのは、やはりワンコの方が多い![]()

今は何も飼っていませんが、子供達がみんな自立出来るように
なったら、是非とも柴犬を飼いたい![]()

今、人気の柴犬MARUTAROが実に可愛過ぎ^^
ヤマペコはインスタでもフォロー中である![]()

話しは変わりますが、毎週日曜日になるとブログ訪問者数がアップ。
特に閲覧数を上げたいとかという気持ちは全然ないのですが、
平日の2.5倍!!皆様楽しみにしてくれているのでしょうか?
継続は力なり!!ブログ開設から飽きもせず9年目(笑)
皆様に愛されて今に至っております。
ありがとうございます![]()

日曜日は釣行したのですが、帰宅後の魚捌き料理&晩酌後に
大睡魔に襲われまして爆睡!!![]()

ブログ更新が今日になってしまいました。
さて、いってみましょうかね~
先週の水曜日は、サイボーグジィジィと一緒に仕事・・・
66歳のオヤジ・・・疲れ切ってますね。
昼休みはいつもこんな感じ。
誰かに抱かれている夢でも見ているしょうか?
それとも抱いている?(笑)![]()

開いている口に鼻クソでも入れてあげようかなと思いましたが、
やめておきましょう。本気で怒ると怖いから![]()

しかし、不思議な格好で寝ておりますね。
悪霊にでも襲われている夢でも見てるのでしょうかね(笑)
最近、飲み友人の影響だろか体重増のヤマペコです。
いや、人のせいにしてはいけませんね![]()

2年ほど前にダイエットした記録・・・
また体を絞り始めました!!
現在78kgでして、72kgを目標に!!![]()

前回は69.4kgまでに落としましたが、夏場にパワー不足になった。
ベストなコンディションなのが72!!頑張ります![]()

先週の木曜日は、47歳の誕生日でした。
家族でお祝いをしてくれた![]()

お酒まで頂き、嬉しくてその晩は飲み過ぎしまったですぅ・・・![]()
![]()


こんな父ちゃんですが、今後ともそうぞよろしく。
金曜日に隔週入る仕事の現場に行ったら、
今年もツバメが来ていた![]()

そぉ~と覗くと可愛いヒナちゃんが![]()

とても癒されました。元気に巣立っていってほしいですね![]()

週末の土曜日は、天候が悪くなる予報でしたが何故が晴れ![]()

部活が休みだった三男坊と地元のKダムにバス釣りへ。
中間テスト前だというのに行っちやって良いのか?(笑)
やはり祟ったのかノーバイトノーフィッシュで終了~![]()

釣行後のランチは、親子でセブンの蒙古タンメン中本!!
コイツに練りチューブニンニクを1本分入れるのがオレ流![]()

だからいつでも元気っ!!![]()

ニンニク命っ!!![]()

明けて日曜日は、地元の釣り仲間8さん、会社のジィジィ&あんちゃん
とで小名浜沖堤防釣行へ!!三男坊も行きたかったのですが、
中間テスト前だということで断念!!![]()

どうせ勉強に集中出来ないくせによぉ~(笑)
で、この日は風が強くて寒くて非常に厳しい朝でした。
渡し船出港が危ぶまれましたが、小国丸船長の判断で出発!!
行きたかった第一沖堤防の8番は波が高いといので大大西に上陸。
狙うは青物!!宝くじ一等賞のヒラマサ狙いっ!!
AM3:30に総攻撃を仕掛けるが、まったくもって反応無し・・・
開始夜が明けますと、イナダの襲来でヒット!!ヒット!!![]()

飽きるほどに釣れてます・・・![]()

8さんもずっぽ~~~ん抜きっ!!^^
楽しい一時です。小名浜沖堤防を楽しんでますね![]()

ワラサ級を釣ったのに、連写画像がピンボケでした。
ホント申し訳ない・・・![]()

次回はしっかりカッコ良く撮りますぅ~
アンちゃんもイナダをゲット!!楽し過ぎである![]()

しかしあなたは食べ過ぎである・・・
沖堤朝飯コッぺパン4個とオニギリ2個信じられない食欲![]()

奥に見えるのはジィジィ・・・ひと休みチュッ。
ジギングを教えますが、リズム良くロッドアクションが出来ずに、
青物に見切られてしまい、全然ヒットせず![]()

何度か丁寧に教えますが、66歳にはジギングは厳しいのだろうか?
頑張れジィジィ~~~~![]()

そんな事を思ってますと、8さんからの悲鳴が!!![]()

魚5匹が付いていたストリンガーが流されたと![]()

そんな状況にみんなが騒然となり、何とか回収出来ないかと試みましたが、
ルアーフックに引っ掛かることも無く・・・厳し過ぎるぞ。
だが、また0からの出発で、8さん追い上げが凄まじかった。
お土産確保の執念を垣間見た感じでした(笑)
さすがドラマを作ってくれる男。それが8さん![]()

で、ヤマペコはというと、
イナダばかりの襲来に飽き飽きしまして、中盤からは底物狙いに変更。
当然沖堤ヒラメ!!![]()

リフト&フォール着底を繰り返しながらランガンしてますと、
フォール着堤後にガツンとバイト!!
これはヒラメと確信しまして、リーリングをかましてゆきますと、
何故か首振りダンスの引き・・・あぁ、マゴチかぁ~と
消沈しきってますと、ピンクナイスボディが浮上!!![]()

一瞬、真鯛かと思いましたが、そいつの正体は?
ピンクナイスバディのケイコことホウボウちゃんでした。
いや~美し過ぎる魚体。ナイスバデイ!!![]()

ヤマペコの食って旨い魚ベストテンに入る魚ゲットォ~![]()

小名浜沖堤防で釣ったのは初めて。サイズも上等でした。
50にあと一歩届かず49㎝でした・・・
いや~でも大満足!!![]()

これだから釣りはやめらないっ!!とぉ~
何気にヒットルアーは、ブルーブルーのフォルテン!!
コイツは沖堤防&サーフヒラメにも強いし信頼性抜群ですね![]()

見てくれは何の変哲も無いジグ。中身は技術の塊だぜ~![]()

DATA
Fish:ホウボウ 42cm &青物イナダ
Rod:SHIMANO COLTSNIPER S1000M
Rod:SHIMANO COLTSNIPER S1000M
Lille: 18` STELLA C5000XG
Line:SHIMANO PITBULL12 PE 1.2号
Leader:Premium MAX SHOCK LEADER 22lb
Lure:BluebBlue FALLTEN 30g【オールシルバーその他各種メタルジグ
Field:福島県小名浜沖堤防 大大西
HitTime:AM4:30~10:00頃まで
HitPoint:14Hit 14catch
Weather:sanny
Leader:Premium MAX SHOCK LEADER 22lb
Lure:BluebBlue FALLTEN 30g【オールシルバーその他各種メタルジグ
Field:福島県小名浜沖堤防 大大西
HitTime:AM4:30~10:00頃まで
HitPoint:14Hit 14catch
Weather:sanny
今回のポイント大大西のE-9!!
今回釣れたからといって次回釣れるとは限らない・・・
それが自然の中での釣りということ。
参考までにお知らせします![]()

今回の釣果・・・
ストリンガーが5本分だったので、青物をサイズアップのちに入換え
しましたが、まるまる太ったイナダで終了・・・
次回はワラサ級に成長していることを祈る![]()

しかし、ヒラマサがなかなか出ない。宝くじを当てるようなものなのか?
次回に期待である![]()

とういうかこのタックルでは、ビックヒラマサは無理かな(笑)![]()

無事、お魚釣れて入魂完了!!
海に感謝!!お魚さんに感謝!!![]()

当日はめちゃ寒かったので、沖堤上がりのランチは、
チーナンと決めていましたが、行ってみれば激混み・・・![]()

諦めましてチャンピオン軒に行きましたら、潰れてました![]()
![]()


仕方ないので北茨城まで南下してみそ禅へ。
ダイエット続行中で、ラーメン抜きにしていたのに、
何の違和感も無く注文(笑)
しかし、アンちゃんは良く食べる。ラーメンチャーハンセット!!![]()

若いって羨ましいですね。
今週末はサーフヒラメ練習試合予定。
しっかり課題を決めて煮詰めていきたいところである![]()

では、では!!