おばんです![]()

さわやかな五月晴れが続いていますね。さわやかで気持ちが良い。
週末も天気が良く釣り日和になりました。
一年の中で一番気持ちがいい季節です![]()

さて、お待ちかねの週末日記でも書こうかなと!!![]()

先週の木曜日に仕事現場で昼飯を食べてますと、
宇都宮ヒラメハンターのモーリさんからFBメッセージ着信![]()

時々ランチ情報をくれます。何故かいつも食べ物です![]()

いや~美味しそうです。鴨汁蕎麦ですねっ!!![]()

お蕎麦が好きそうなので、今度打ったら差し上げます。
こちらは酸辣湯春雨と完熟トマトのみっ!!(笑)
体重増加で減量中なので、しばらくは余計なカロリーは・・・
とかなんとか言っちゃって、
夕方からは会社の飲み会でして、飲食代半額フェアだったので、
たらふく飲んで食べてしまいました。
半額という言葉に弱いというか根性が無いというか・・・
半額マジックに踊らされた者です![]()

明けて金曜日は有給休暇!!![]()

次男坊も大学が休みだったので、釣りに行こうと意気投合![]()

昨日飲み過ぎたのか朝早く起きられなくて、
AM9時に宇都宮を出発・・・![]()

今回の次男坊の狙いは、鹿島灘某サーフでヒラツメガニ!!
ザ・クラブハンター次男坊なのだっ!!![]()

おびき寄せ袋には、釣り具屋で買った108円のさんまぶつ切りを。
クラブ大漁を願って気合いが入る次男坊!!
発砲箱を満杯にしてやると大海原へ![]()

誰もいない海。お前だけのものだよ。
いけ~~~次男坊~っ![]()

投げたら座って待つのみっ!!
時間を決めて15分おきに仕掛けを回収して確認・・・
すごく単純だが、この待っている時がこれまた良いのだ。
何杯かかっているかなぁ?と想像しているだけでワクワク![]()

だがしかし、定期的に仕掛けを回収して様子を見るが、
ヒラツメガニがまったくかかってこない・・・![]()

そろそろヒラツメガニシーズンだよね?
お昼前でしたが、ヤマペコは1時間と決めてサーフヒラメを狙ってみた。
そろそろ満潮という条件的には良くありませんが、
変化がありそうな所をピンポイントで探りましたが、ノーフイッシュ![]()

お天とさんが頭上をギラギラしてまして汗だく・・・
最後の1投と決めてリーリングしてきますと、
ズシッ!!という重さに反応しまして、ビシッ!!と合わせ!!![]()

ただひたすら重いだけ・・・![]()

でっけぇガザミですたぁ~(笑)
オレがクラブハンターになってしもうた![]()

今回の獲物はこれ1杯で終了・・・![]()

次回の次男坊クラブハンターに期待しましょう!!
ランチはいつものR51らーめんとん太へ。
オヤジはスペシャル焼き肉定食・・・
ラーメンはカロリーがヤバイと思いつつも、
このご飯の大盛りじゃラーメン以上にカロリーがあるんじゃないかと![]()
![]()


美味しかったので、しっかりとぺロリと頂きました(笑)
次男坊は超が付くほど九州博多豚骨が大好物なので、
迷わず九州とんこつを!!![]()

ですが、次男坊曰く「これは全然違う!!
」

こんなの食えるかと言わんばかりに不機嫌に・・・![]()

「お父さん、ちょっとスープ飲んでみて」とうので味見をしたところ、
これは中華とんこつミックスそばバージョンでした(笑)
おかげで替え玉5発されなくて予算的に助かった![]()

やはり博多とんこつラーメンは、万々でしょうね。
そんなことは放っておきまして、明けて土曜日・・・
もちろん鹿島灘某HGサーフへ!!![]()

いつものヒラメハンター8さんと仲良くレッツラ・GO!!GO!! (^O^)/
車の中の話しは、釣りの話しが9割!!残りは○☓▲話しだ![]()

AM4:00時ちょい過ぎに鹿島灘HG棒サーフに到着。
相変わらず混んでるなぁ・・・(笑)
昨日次男坊と来た時には、人っ子ひとり居なかったのに・・・![]()

ヤマペコは使用感を確かめたかったので、
NESSA S1002Mと18STELLA C5000XGの組み合わせをチョイス![]()

さぁ、どう出るか楽しみっ!!![]()

どうして宇都宮軍団は激戦区を選ぶのか?
人気の無いサーフの方が釣果が得られるんじゃない?と思われるでしょう。
確かにそれは間違いではない。
地形の変化も現れにくい某HGサーフ、しかもアングラーが多い激戦区。
そこで得られるものが沢山あるんですね。
激戦区の中での流れの読みが当たり1発出た時の喜びは格別!!![]()

まぁ、何だかだほざいてますが、オレ達ここら辺しか知らない![]()

8さんと少しでも変化がある所を探りランガン開始!!
周りではまだ1枚も上がっていない様子・・・
これは誠にチャンスではないかっ!!![]()

時折、数羽の鳥が海面を突き刺して、賑やかになりますが、
青物が現れてくる気配は無し・・・
時間は過ぎてまして、AM8:00干潮の10分前に、
波打ち際から沖へとバンプラインが出来ているポイントで粘っていた
8さんにヒットォ!!![]()

45cmのナイスフィッシュ!!![]()
![]()


激戦区の中での1枚!!史上最強です。
おめでとうございますぅ~![]()

ヒットルアーはDUOアフレイド![]()

某HGサーフでは、アフレイドは強いですね。
宇都宮軍団も何枚か過去に上げています。
8さんと一緒にブツ持ちを撮りたいと
根気してヤマペコ頑張りますが、舌平目交通事故で終了・・・
また幼魚虐待してしまった。ごめんなちゃいっ!!![]()

ヤマペコが見た限りでは、この日はヒラメ2枚しか
上がってませんでしたね。
次回に期待しましょう!!![]()

ラーメンは釣行の時にだけと自分に言い聞かせ
いつものR51らーめんとん太にて爆ネギとん太めんを注文!!![]()

オレってヤツは、どんだけ自分にあまいんだ![]()

明けて日曜日は、朝から蕎麦の会の例会でした。
今日は変わりダネのお蕎麦を打つ日!!楽しみである![]()

今回は、更科抹茶蕎麦を打つ!!
ちょっと高級なお蕎麦です。
和気あいあいとした雰囲気なので、とても楽しい![]()

たまにドジると怒られたりしますが。。。![]()

師匠達が打ったお蕎麦はとても美味しそうで綺麗っ!!![]()

ヤマペコもこのようになるのにはあと何年かかるのか![]()

お昼はまかないで打った蕎麦をみんなで頂く![]()

今回ヤマペコが打ったお蕎麦は人様に見せられない・・・
なんとつなぎの粉を間違えて、打ち粉を入れてしまったという大失態![]()
![]()


これには師匠達から笑いが出ましたが、
「何とかなる!!何とかなるよぉ~」と優しいお言葉・・・
だが、イマイチな更科抹茶蕎麦になってしまいました。
痛恨のミスに我輩ガックリ・・・![]()

高級なお蕎麦だけにガックリ度は計り知れない。
では、では!!